プロフィールと活動理念

プロフィールと活動理念

 

「あいうえトロッコ」を見て頂き、ありがとうございます!

私は大学卒業後、小学校の教員として働いていました。数年後、妊娠・出産を機に退職し、現在は5人のきょうだいを子育て中です。

先生だから、子育ても上手なはず

教員をしていた…という話になると、よく言われるのが、

「先生だから、子どもにもいろいろ教えられるね!」
「先生なら、教育のことは心配ないね!」

ということです。

実は私の母も長年、教員として勤めていました。現在は退職しているのですが、私と兄が子どもの頃には、それはもうよく言われたそうです。

母はそのたびに、

「とんでもない!」
「自分の子は全然言うこと聞かないですよ!」

と、全力で否定していた…なんて話を、よく聞かされていました。

「生徒と自分の子は、全然違うよ」

ということですね。

そうは言っても、まだ若かった私。教育について学んでもいましたし、働き始めてからは学級運営もしていました。

「人よりも子育てが上手くできる」

という気持ちは、どこかにあったように思います。

イヤイヤ期が大変って言ったって、こう対処すれば良いだろうし、泣き止まない時には、自分ならこんなことをしてあげるし…

なんて、今思えば完全に思い上がりですね。ここまで書いていて、何も分かっていなかった当時の自分に飛び蹴りしたくなりました(笑)。

初めての子育ては、自分の嫌な面とたくさん向き合うことに

さて、実際に子育てが始まってみると、イライラしてしまう自分、思い通りにいかなくて落ち込む自分と向き合うことになります。

もちろん、子どもはかわいいです。嬉しいこと、楽しいこともたくさんあります。

でもそれと同じくらい、イライラしてしまう自分に自己嫌悪に陥ってしまうことも多かったです。特に最初の子の時には、全てのことが初めてで。

イヤイヤ期を迎えた時には、あまりの言うことの聞かなさに、子どもが寝た後にまた次の日が来るのが心底嫌だったこともありました。

良くしてあげたい!と思うも、空回りの日々

子育ての難しさは日々感じています。特に第1子の時には、「良くしてあげたい!」という思いはあるものの、たくさん空回りもしました。

子どものために良かれと思ってさせたことも、結果的には苦い経験になってしまったこともあります。

何をさせてあげれば良いのか…
今はどういうものがあるのか…

子育ての合間をぬって、情報を得るためにネットでたくさん検索しました。

子育てに役立つ情報をまとめた、分かりやすいサイトを作りたい

世の中には、教育関連の講座や子育てグッズなど、子育てに関する情報で溢れています。それはありがたい反面、たくさんありすぎて逆に分かりづらいことも。

また、情報交換ができるママ友なんて簡単に言いますが、私にはハードルが高かったです。

幼稚園に通い始めた今だからこそ、他のお母さんと話す機会もあります。ですが幼稚園に入園するまでは、ママ友なんていませんでした。

そこで、もしかしたら自分と同じように、

「結局どうすれば良いの?情報が多すぎて分からない」
「他の人はどうしてるの?聞いてみたいけど、周りに聞ける人がいない」

と悩む親御さんも多いのでは?と思い、このサイトを作りました。

私の調べたことや体験したことが、子育てをしているお父さん、お母さんはもちろん、お子さんにとっても役立つように。

そして家族皆が笑顔になれれば、私も嬉しいです。

そんな気持ちで発信をしています。

水玉