
オンラインで学習できる英会話教室の1つに、Kids Star English(キッズスターイングリッシュ)があります。
この記事では、キッズスターイングリッシュの口コミや評判について調べてみました。料金などの概要もまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。
「Kids Star English」の公式サイトはこちら>>
目次
キッズスターイングリッシュとは
キッズスターイングリッシュとは、3才から始められる子ども専用のオンライン英会話教室です。
キッズスターイングリッシュの特徴
オンラインのレッスン
キッズスターイングリッシュは、
- パソコン
- インターネット環境
- ウェブカメラ
- ヘッドセット
があれば、いつでもレッスンを受けることができます。
スマートフォンやタブレットでのレッスン受講も可能ではありますが、通話品質が良くない・ビデオ通話をしながらのチャットができない等の理由から、おすすめはされていません。
選考倍率24倍!優秀な講師陣
キッズスターイングリッシュはセブ島の講師を採用しており、講師の研修に特に力を入れています。
講師の採用にあたってはいくつもの選考プロセスが用意されており、総合的に優れた講師のみが採用されています。

講師の英語は訛りがなく、ネイティブと同等のレベルを持っています。
保護者用マイページ
キッズスターイングリッシュの特徴の1つとして、ホームページ内の「保護者用マイページ」というものがあります。
この保護者用マイページで、子どもの成長の様子を把握することができます。保護者用マイページでできることは、以下の通りです。
レッスン時の様子、課題の確認
レッスン終了後12時間以内に、講師からメッセージが届きます。メッセージを読めば、レッスン内容やレッスン中の子どもの様子、今後の課題などを把握することができます。
レッスンの要望を講師に伝える
フリートークでのレッスンではなくテキストを使った指導に変更したいとき、直接講師に伝える必要はありません。
マイページにあるボタンをクリックすれば簡単に変更できるので、英語が得意でなくても大丈夫です。
講師の"お気に入り"登録
お気に入りの講師を登録しておけば、講師のスケジュールが更新され次第メールで連絡がきます。
こまめに講師のスケジュールをチェックする必要が無くなるので、効率的です。
料金プランの変更
キッズスターイングリッシュには、選べる月額プランに加え、追加チケットや予約オプションなど、さまざまな料金プランがあります。
このプランですが、保護者用マイページから料金プランを簡単に変更することができます。
キッズスターイングリッシュの口コミと評判
キッズスターイングリッシュの口コミと評判を集めたので、参考にしてくださいね。
子供向けの英会話教室なので、講師の方たちは優しく丁寧に教えてくださっていますが、まったく日本語を話さないので、親のフォローが必要な時があります。
キッズ専門でないところも含めて幾つか体験したのち、子供の意思で決め始めました。
親の欲を言えば、様々な国の講師が在籍しているほうが良かったのですが・・・。
子供自身が気に入った理由は、幼稚園の先生のような明るく優しい指示や褒め方をしてくれる講師に安心を覚えたようです。
9歳の子供が受けたのですが、質問の答えをフルセンテンスで答えるように促していたのでそこはとても良いと思いました。
講師も明るく常に笑顔で子供に接してくれていました。
アルファベットの発音と、それぞれのアルファベットから始まる単語を絵で示してビジュアル的にもわかりやすくしていました。
全体的に子供は楽しんでいたようです。
会員の皆さん、前もって受講希望日時を決めていらっしゃるのか、直近でレッスン受けたいと思っても、空いてる講師がいなかったりします。
計画して受講日時を決めておくと気にならないかもしれません。
市販の英語教材をもとに、まったくの初心者である子供に合わせてゆっくりしたペースですすめていってくれます。
子供が間違った発音をしても丁寧にゆっくりとした口調で直してくれるので、子供が分かりやすいと言っています。
色々なオンライン英会話を試しましたが、日本のサポートの方の対応が非常に好印象だったので、キッズスターイングリッシュに決めました! スカイプの設定でとまどい電話をかけましたが、丁寧に対応してくださいました。困ったときに聞けるのが一番安心です!
値段が安いので最初はどうかなと思いましたが、授業がすごく丁寧でわかりやすい。事務の対応もすごく丁寧でわかりやすかったです。
父が教育者なのですが、その教育者の目からみてもいいそうで、今も安心して使用しています。
7才と4才の息子がお世話になっています。
前までは、家の側の英会話教室に通わせていたのですが、値段の割に成果がでず。
スカイプのオンラインをいろいろ体験したところ、圧倒的にこのキッズスターイングリッシュの質がよく、習わせています。とにかく講師の質が良い。教育がしっかりされている感じがします。
内気な娘のために、いろいろな英会話のお試しをさせていただきましたが、こちらは子供専用のため、対応がとてもよくレッスンの質も高くて、とても魅力的に感じました。
教室に通うよりも自宅で手軽にレッスンを続けられるので、これなら娘も続けられそうだと、安心しております。
少しずつ、娘が英語を話すようになるのを見て、こちらを選んでよかったと実感しております。ここはオススメできます。
小さなことですが、日本のサポートセンターがあるのも助かりました。
講師の先生方の評判がとてもいいようです。子どもに合わせて根気強く教えてくれるので、初心者の子でも安心です。
「Kids Star English」の公式サイトをチェック!>>
キッズスターイングリッシュの料金
料金プラン
キッズスターイングリッシュの料金プランは4つです。
月額(税込) | レッスン回数 | 有効期限 | |
わくわく6プラン | \2,980 | 6回まで | 1ヶ月 |
のびのび12プラン | \5,400 | 12回まで | 1ヶ月 |
しっかり30プラン | \9,900 | 30回まで | 1ヶ月 |
ぐんぐん60プラン | \19,200 | 60回まで | 1ヶ月 |
例えば「わくわく6プラン」だと、1ヶ月で6回までレッスンができます。余ったレッスンの繰り越しはできませんので、注意してください。
追加チケット
長期休暇などたくさんレッスンをさせたい時には、追加でチケットを購入すれば、レッスンの回数を増やすことができます。
追加チケットの有効期限は3ヶ月で、3種類のチケットが用意されています。
料金(税込) | |
5枚 | \2,200 |
10枚 | \4,300 |
20枚 | \8,400 |
よくばり予約オプション
通常の予約は1度に2レッスンまでですが、「よくばり予約オプション」を追加することで、最大4レッスンまで予約することができます。
料金は月額630円です。

このオプションプランは、入会日から利用できます。
オンラインの教室の1つに「リップルキッズパーク」がありますが、こちらは「会員ランク制度」というものを導入しているため、入会したばかりだと優先的な予約はできません。
キッズスターイングリッシュの場合は在籍期間やレッスン回数に関係なく、必要であれば追加できるので、人気講師の予約を取りたい人にはおすすめです。
キッズスターイングリッシュの支払い方法
キッズスターイングリッシュはクレジットカード決済に対応しています。以下のマークがあるクレジットカードで支払い可能です。
出典:『キッズスターイングリッシュ』公式サイト
入会したその日から1ヶ月間の受講がスタートします。
キッズスターイングリッシュの入会方法
入会方法
キッズスターイングリッシュでは、入会する前に必ず無料体験を受けないといけません。無料体験後も引き続きレッスンの受講をする場合、「保護者用マイページ」から手続きをすることができます。
兄弟姉妹で入会したい場合
キッズスターイングリッシュは、毎回のレッスン内容を次の担当教師に引き継ぐシステムになっています。そのため兄弟姉妹で受講する場合は、別々で申し込みをする必要があります。
ただ、弟・妹の場合は申し込みの有無を問わず、お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒にレッスンを受けてもOKになっています。
キッズスターイングリッシュの無料体験レッスン
無料体験レッスンは、キッズスターイングリッシュの公式サイトより申し込むことができます。
「Kids Star English」の公式サイトはこちら>>
出典:『キッズスターイングリッシュ』公式サイト
無料体験レッスンは1回までで、レッスン時間は25分間です。
用意するもの
無料体験レッスンに申し込む前に、以下のものを用意しておきます。
- パソコン
- スカイプ
- ヘッドセット
- ウェブカメラ
ヘッドセットやウェブカメラは、家電量販店やネット上でも購入することができます。
キッズスターイングリッシュのレッスン内容
予約システム
キッズスターイングリッシュではまず、以下の手順でレッスンの予約を行います。
レッスンの予約はレッスン開始時刻の30分前まで行えます。以下は講師検索の画面です。
「人見知りなお子様におすすめ!」「英語講師歴3年以上」など、講師の条件を選べるようになっています。
出典:『キッズスターイングリッシュ』公式サイト
レッスンの流れ
キッズスターイングリッシュのレッスンは、スカイプを使用して行います。事前にスカイプに登録しておく必要がありますが、スカイプの登録方法・準備のやり方は、公式サイトでも解説されています。
レッスンの時間は25分間。当日の大まかな流れは、以下のようになります。
レッスンの遅刻は開始後10分まで。レッスン時間の延長はありません。
教材
キッズスターイングリッシュでは、以下の2つのレッスンから選ぶことができます。選ぶレッスンのスタイルによっては、教材は必ずしも買う必要はありません。
フリートークレッスン
初心者におすすめのレッスンです。無料体験レッスンを受ける場合も、フリートークレッスンになります。
こちらのレッスンでは、教材を買う必要はありません。カードを使ったり歌ったりしながら、楽しく学習を進めていきます。
インターネット上のフリー記事やニュースを利用したり、簡単な記事を利用して学習することもあります。
テキストを使ったレッスン
このレッスンでは、英会話テキストに沿ってレッスンを行います。キッズスターイングリッシュの推奨テキストは以下の通りです。
「Let's Go!」シリーズ
出典:『キッズスターイングリッシュ』公式サイト
「Longman Young Children's Picture Dictionary」シリーズ
出典:『キッズスターイングリッシュ』公式サイト
「We Can!」シリーズ
出典:『キッズスターイングリッシュ』公式サイト
「Side By Side」シリーズ
出典:『キッズスターイングリッシュ』公式サイト
「Spectrum Reading」シリーズ
出典:『キッズスターイングリッシュ』公式サイト
各テキストは、公式サイトより購入することができます。
テキストでのレッスンを希望する場合は、「マイページ」ログイン後に、変更のボタンをクリック。これだけでテキストレッスンに変更することができます。
講師に直接伝える必要はありませんので、安心してくださいね。

レッスンをキャンセルする場合
予約したレッスンをキャンセルする場合は、レッスン前日の20時までにキャンセルの手続きする必要があります。
キャンセルの手続きは、「マイページ」にログイン後「キャンセルする」のボタンをクリックするだけ。ネット上で簡単に行うことができます。
もし20時を超えてしまった場合キャンセルすることは可能ですが、レッスンの回数が1回消化されてしまうので注意してください。
キッズスターイングリッシュの英検対策レッスン
キッズスターイングリッシュには、英検対策のレッスンができるクラスもあります。レッスン内容は以下の通り。
- 英検頻出の単語・フレーズ・文法指導
- 英検のと同じ形式の問題を繰り返し練習
- リスニング対策
4級・5級対策クラスは、指定の教材が必要です。
出典:『キッズスターイングリッシュ』公式サイト
3級以上は、二次の面接試験のみの対策レッスンです。
レッスンは全て英語で、4級もしくは5級の過去問を、半数以上正解できる生徒が対象になっています。
キッズスターイングリッシュのデメリット
兄弟姉妹が小さいと大変かも
自宅でできるのがメリットではあるのですが、下にまだ小さい兄弟姉妹がいると、却って大変になるかもしれません。
2歳児であれば、パソコンを触りたがるし、大きな声も上げるし・・・。場合によっては、送迎が大変でも教室に通わせた方が、上の子が落ち着いてレッスンを受けられるということもあるかと思います。
レッスン前に準備が必要
webカメラ、ヘッドホン、スカイプのインストールなど、レッスンを受ける前に環境を整える必要があります。
1度準備してしまえばそれでおしまいですし、1つ1つはそれほど難しいことはないのですが、購入・設定など全て自分でしなければいけません。
もし分からないときには、キッズスターイングリッシュの事務局でサポートもしてくれます。
レッスンのキャンセルが前日にしかできない
キッズスターイングリッシュでキャンセルをする場合は、前日の20時までにしないといけません。でも子どもは「朝起きたら熱が出てた」なんてことがよくあります。
当日キャンセルもできますが、レッスンが1回分消費されてしまうのはちょっともったいないですね。当日の急な予定変更にも対応しづらいです。
もちろん子どもの体調が1番なので、当日体調をくずしてしまった場合は仕方ありません。そんな時は諦めてキャンセルしましょう。
他の子ども向けオンライン英会話スクールだと、例えば「hanaso kids」は、レッスン開始30分前までキャンセル可能。また、「リップルキッズパーク」では、レッスン開始4時間前までキャンセル可能です。
当日にキャンセルができるスクールを選びたい場合は、こちらのオンライン英会話を検討してみてください。
キッズスターイングリッシュのメリット
初心者でも大丈夫
講師検索画面では、「はじめて英語を学ぶ方におすすめ!」の項目があり、英語の初心者に向いている講師を選択することができます。
また、「人見知りなお子様におすすめ!」の項目もあるため、恥ずかしがりな子でも安心です。初心者で海外の人と英語でコミュニケーションをとるのは、大人でも緊張しますよね。
うちの場合はあまり人見知りはしないのですが、親としては最初は心配です。もし最初にレッスンを受けるとしたら、慣れるまではこの項目2つにはチェックをつけると思います。
送り迎えをしなくていい
オンラインのメリットとしてはやはり、送迎をしなくていい所です。子どもが大きくなってくれば自分で自転車で通ってくれるようになるのですが、幼少期は保護者の送り迎えはほぼ必須です。
下に兄弟姉妹がいたら、送迎はますます負担になります。準備して、レッスンの時間に間に合うように出て、そして迎えにも行かないといけないので、かなりの時間を拘束されてしまいます。
オンラインであれば自宅でできるので、そのような送迎の必要がありません。また、時間も好きな時間を選べるので、他の習い事とも上手くバランスをとりながら習わせることができます。
なまりのない英語が学べる
オンライン英会話の多くはネイティブの講師ではないため、気にならない程度にせよ英語に訛りがあるのですが、キッズスターイングリッシュの公式サイトにはこのように書かれています。
発音に訛りがなく、ネイティブスピーカーと同等のレベルを持っている
オンライン英会話は安く習わせることができる分、訛りに関しては妥協してしまうのですが、キッズスターイングリッシュでは安くてしかも訛りのない英語を習わせることができます。
キッズスターイングリッシュはこんな人におすすめ!
キッズスターイングリッシュは、こんな人におすすめです。
- 自宅で好きな時間にレッスンをしたい
- マンツーマンで会話したい
- 英語の訛りが無い方がいい
- 習い事の送り迎えが難しい
- 初心者だけど安心してレッスンを受けさせたい
- 子どもの進歩状況を知りたい
- そのうち英検を受けさせたい
キッズスターイングリッシュのまとめ
英語を始めるなら早い方がいいなんてよく言われていますが、やはりお金がかかるもの。オンライン英会話はメリットの1つとして「安さ」があります。
英会話スクールに通わせるよりも安く手軽に始めることができるので、子どもの最初の習い事としてぜひ試してみてくださいね。