おすすめ!人気の幼児教材ランキング

☆人気の幼児教材ランキング☆

子ども向けオンライン英語ランキング

☆子ども向けオンライン英語ランキング☆

【こどもちゃれんじ】14人のリアルな口コミと評判!夏の入会がおすすめな3つの理由

子どもが好きな通信教育No.1を9年連続で受賞している「こどもちゃれんじ」。

こどもちゃれんじが受賞したもの出典:『ベネッセ』公式サイト

その年齢(月齢)の子に合った、研究された教材が毎月自宅に届くので、親が教材を選んだり、一緒に教材を使う手間が少なくて済みます。

なお子
入会金も送料も必要なく、1,980円(税込)~から、すぐに始められます!

 

夏の特大号は、通常の教材内容に比べてさらに魅力満載!入会特典も充実しているので、新年度の入会を見逃した方は、今回ご紹介する夏の入会がおすすめです。

※この記事の内容は、2021年度時点の情報です。

↓↓こどもちゃれんじの概要については、こちらの記事をチェック!↓↓

【こどもちゃれんじ】公式サイトを見てみる>>

目次

こどもちゃれんじの口コミと評判

吹き出しとマグカップ

こどもちゃれんじを実際に受講している14人の保護者の方から、リアルな口コミや評判を集めました。

子どもの成長に合わせたおもちゃや教材が届くので、安心して子どもに与えられます。絵本も届くのですが、寝る前によく「読んで」とせがまれます。
おもちゃも1回で完結ではなく、何ヶ月後かに追加パーツが届くなど、長く遊べるように工夫されています。
どういったものが子どもに好まれるのか、良く研究されている教材だと思います。
あさりさん/子どもの年齢-5歳
勉強というと、子どもにとってはつまらないかな?というイメージでしたが、遊びの延長として学べています。
また、ただ楽しいだけではなく、遊びながら特に苦労もせずに、自然とひらがなを覚えていました
学習効果も高いと感じます。
ゆずさん/子どもの年齢-6歳
動画で説明してくれる問題もあるので、助かっています。
ゲーム感覚で勉強できるものもあり、「一緒にやろー」と自分から誘ってくれるので、親子のコミュニケーションにもなります。
食事についてや虫についてなど、幅広い分野が学べるのも良い点だと思います。
ふうさん/子どもの年齢-5歳
付録がオリジナリティがあっていいと思います。デザインも色がシンプルだけどキレイだったり、色々な使い道ができるものもあるので、子どもは届くと嬉しそうです。
ただ、子どもより先に開けて目を通さないと、組み立て方や、何に使うのかなどが、すぐに理解できないことがあります。
YYさん/子どもの年齢-4歳
音楽に反応する子だったので、歯磨きやトイレなど、なんでも歌に合わせて一緒に学んでいきました。
DVD は何度も何度も見てくれて、しまじろうと一緒に成長しているようです。
また、少し頭を使うようなおもちゃも、親より先にできるようになりました。使い始めると、いろんな遊び方を自分で考えながらやっています。
言葉も初めは耳から覚え、今では文字もしっかり読めるようになりました
ぱんだーさん/子どもの年齢-4歳
歯磨きを嫌がっていましたが、歯磨き応援セットでできるようになりました。トイレも同様、「しまじろうが待ってるよ」と声かけしたら、すんなり行ってくれるので助かりました。
我が子はなんだかんだ言ってとても楽しんでいますが、毎回の教材でチラシ等も多いのがちょっと困る気がします。
宣伝なので仕方がないとは思いますが、メール登録などで不要の選択ができてもいいかなと思います。
koto97さん/子どもの年齢-3歳
教材が、「よくできてるー!」と感心することが多いです。
特に楽しんでいたのが、ケーキを作る教材です。スポンジケーキやゼリー、いちごなどを重ねてケーキを作るのですが、色や形も楽しみながら学べます。
まるさん/子どもの年齢-2歳
今まで家にいるときはソファーにだらだらしながらテレビを見ているような生活でした。
こどもちゃれんじを始めてから、短時間でも机に向かって集中して取り組む時間ができ、勉強に慣れてきたので、良かったと思います。
ただ、まんべんなく学びを取り入れるために、たくさんの種類の教材が届きます。そのため、子どもの興味が無い付録は全く手を付けずに、無駄になってしまうことがあります。
そんな時は、もったいないと感じます。
さりさん/子どもの年齢-5歳
野菜や果物・電車など、子どもが興味を持ちそうなものが絵本に出てくるので、子どもが自分から取り組んでくれました
また、それから実際の野菜にも興味を持ち、スーパーなどでも楽しそうに見ています。10種類以上の野菜を覚えた今では、「レタスはどれかな」と聞くと、指差してくれるようになりました。
「知る」ということに興味を持った気がします。
まよさん/子どもの年齢-2歳
毎月送られてくるDVDは、忙しい自分にとって、とても便利に利用することができました。
家事をしつつ、その間にDVDを見せて、勉強をさせていました。
おもちゃも新しいものが届くので、買い物に行く時間や選ぶ時間も削減でき、良い事尽くしです。
かずきさん/子どもの年齢-4歳
毎月の教材にはただ勉強をするだけのドリルだけではなく、読み物や、友達や周りの人との関わり方、集団生活や友達との関わり、交通ルールなど、生活に関して必要なことが凝縮されています
付録の知育グッズやDVDを見るだけでも面白いので、幼稚園から帰ってくると、自分からちゃれんじをするようになりました。
はなさん/子どもの年齢-5歳
自分の子どもは発達が平均的なものより遅いのか、送られてくるおもちゃ(教材)ではうまく遊べないということもありました。
遊び方を理解する前に分解して壊してしまったりするので、送られてきた月より2ヶ月遅れで教材を出すなどして工夫しています。
個人の発達を評価して教材が提供されるわけではなく、その月齢での平均的な発達に合わせて送られてくるので、自分の子どもの発達状況とはギャップがあることがあります
いつママさん/子どもの年齢-2歳
4歳の息子が、みるみるうちにひらがなを読めるようになりました
教えても教えてもなかなか読めなかったのに、ちゃれんじが届いて2ヶ月。毎日やっているおかげで、一文字づつ確実に読めるようになりました。
他にも数を数えられるようになったりと、確実に成長しています。
教材自体がおもちゃに近い部分があり、楽しく学んでいます。
ナヲさん/子どもの年齢-4歳
発達に応じて、お勉強系、マナー、お友達の気持ちを考えることなど、しまじろうと一緒に自然と学べています。
赤ちゃんの頃から続けているので、あくまでも遊びの延長として、ひらがな・カタカナのお勉強にも興味を持ち、楽しくお勉強をしています。
親が勉強をさせるのではなく、子どもが自分で楽しくできているので、本当に良かったと思っています。
トマトさん/子どもの年齢-5歳

こどもちゃれんじは、なんと言ってもしまじろうが有名ですよね。親がさせなくても、子どもがしまじろうと一緒に楽しく取り組めるよう、工夫された教材になっています。

お勉強系から生活のことまで、幅広い分野が学べるのも魅力の1つです。

こどもちゃれんじ・夏の入会がおすすめな3つの理由

充実した教材内容!

こどもちゃれんじの教材出典:『ベネッセ』公式サイト

子どもの興味を広げたい、いろんなことを学ばせてあげたいという思いは誰しもありますよね。ですが仕事に家事にと忙しい毎日の中、それらを全て自分で用意するのは、なかなか大変です。

なお子
年齢によって必要なものも変わってきますし…。

 

こどもちゃれんじは、教材内容が充実していることも特長の1つ。ワーク、知育おもちゃ、DVD、絵本など…。「これは必要かな」と考えるものは全て含まれています

なお子
教材は30年のノウハウと最新の研究を踏まえ、さらに専門家にも助言を受けて作られています。

 

その年齢(月齢)の子にとって適切なテーマや内容の教材が毎月送られてくるので、とってもラク!親の時間的・体力的な負担は一切ありません

2つのアプリが新登場!

充実した教材内容が特長のこどもちゃれんじですが、2021年、さらに

  • 「しまじろうクラブ」
  • 「Meecha!(ミーチャ)」

の2つのアプリが新登場しました。

なお子
こどもちゃれんじの会員なら、どちらも無料で利用できます!

 

「しまじろうクラブ」は、年少さん以上向けのアプリです。

こどもちゃれんじのアプリ「しまじろうクラブ」出典:『ベネッセ』公式サイト

映像で理解できるので、毎月の教材にプラスして利用すれば、子どもの興味をさらに引き出すことができます。

そして「Meecha!(ミーチャ)」は小さな子向けの映像配信サービスですが、こちらはなんと日本初!国内外からの良質な映像コンテンツが、年間約400本配信されます

こどもちゃれんじのアプリ「meecha!(ミーチャ)出典:『ベネッセ』公式サイト

ここでしか見れない、しまじろうのオリジナル3Dアニメもたくさんあります。どちらのアプリも申し込みは不要。Web入会なら、入会したその日から楽しめます。

始めやすい受講費

これだけ充実した教材内容でありながら、月あたりの料金は1,980円(税込)~。自分で購入しに行く手間や選ぶ時間を考えると、コスパは断然良いです。

支払い方法は12ヵ月分一括払いがおすすめです。毎月での支払いよりも、コースによっては年間最大で6,000円もお得になります。

なお子
もし途中で退会した場合も、残額は返金されるので安心です。

 

こどもちゃれんじは入会金も送料も無料なので、必要なのは受講費だけ。分かりやすく、始めやすい料金体系なので、他の習い事との併用もしやすいです。

こどもちゃれんじの基本情報

ネコと本

こどもちゃれんじの基本情報(2021年度時点)をまとめました。

年齢 0歳~
月額料金(税込) 1,980円~
入会金 不要
その他料金 なし(送料0円)
支払い方法
  • クレジットカード払い
  • 郵便口座からの口座自動引落
  • 銀行口座からの口座自動引落
  • 郵便振込(窓口振込)
  • コンビニエンスストア振込
無料体験 あり
入会方法 公式サイト、もしくは電話にて申し込み
退会方法 毎月の退会締切日までに、電話にて連絡。

なお子
支払い方法は、12ヵ月分一括払いがおすすめ!
コースによっては、年間最大で6,000円もお得になります。

 

【こどもちゃれんじ】公式サイトはこちら>>

こどもちゃれんじのよくある質問

色鉛筆とはてな

1ヶ月間だけの受講はできる?

こどもちゃれんじの最短受講月数は2ヶ月です。1ヶ月だけの受講はできません。

途中退会はできる?

2ヶ月を過ぎれば、退会はいつでも可能です。毎月の退会締切日までに、電話で連絡をしてください。

なお子
一括払いをしている場合には、末受講分は返金されます。

 

子どもの年齢とは違うコースでも受講できる?

受講できます。

ただし、こどもちゃれんじの教材は、その年齢(月齢)の子の心身の発達に適したカリキュラムになっています。なので、まずは該当する年齢のコースから始めてみるのがおすすめです。

なお子
年齢が違う講座を受講したい時には、電話での申し込みになります。

 

休会はできる?

こどもちゃれんじには、休会の制度はありません

それでも一時的に休みたいという場合には、一度退会の手続きをし、再度入会という形をとることになります。ちなみに、再入会金はかかりません

お得なキャンペーンはある?

こどもちゃれんじには「お友だち・ごきょうだい紹介制度」があり、紹介した方もされた方も、全員プレゼントがもらえます

なお子
今なら、夏限定のプレゼントも選べます!

 

こどもちゃれんじのキャンペーン出典:『ベネッセ』公式サイト

こどもちゃれんじのキャンペーン出典:『ベネッセ』公式サイト

さらに、しまじろう図書カード(5,000円分)もWでもらえる、抽選キャンペーンも実施中!入会を悩んでいる方は、この夏の入会がおすすめです。

こどもちゃれんじのデメリット

子猫

  • 教材が増えて散らかる。
  • 届く教材と子どもの発達が、合っていないことがある。

よく言われているのが、「毎月届く教材が増えていく」「収納に困る」ということですね。ですがこれは正直なところ、自分で市販のおもちゃや教材を買っても、収納には困るし、散らかります

ちなみに子どもが4人いる我が家も、おもちゃやら絵本やらで、床は毎日こんな感じ…。片付けてもまた散らかるのが日常です。

部屋

ですので、どんなものを与えたとしても、「片付ける」という練習をしないと、結局は散らかります。こどもちゃれんじでは、生活面の「お片付け」に関する内容も含まれています

なお子
中には、しまじろうの真似をしてお片付けをするようになったという子も!

また、中にはこんな工夫をしている方も。

透明なジッパー付きポーチにエデュトイ(おもちゃ)を入れて、中身が分かるように。

口の開いた大きめボックスをこどもちゃれんじ専用の箱にして、お片付けの練習に。

透明のポーチならお出かけのときもパッと持ち出せるし、大きめの箱なら小さな子でも片付けられますよね。

なお子
せっかくなので、子どもの片付けの練習にこどもちゃれんじを利用してみましょう!

 

こどもちゃれんじのメリット

笑っている犬

  • 遊び感覚で学習できる。
  • その年齢(月齢)ごとの興味・発達に合わせた内容の教材。
  • ひとりでも進められる。
  • 教材内容が幅広い。

こどもちゃれんじは、親がつきっきりである必要はありません。おもちゃ(エデュトイ)の音声ナビ機能や映像教材が、子どもの学びをサポートしてくれるからです。

DVD・絵本・ワーク・エデュトイの教材同士は連動しているので、ずっと飽きずに楽しめます。

また、こどもちゃれんじは学ぶ分野が幅広いことも特長の1つ。

こどもちゃれんじの学習内容出典:『ベネッセ』公式サイト

こういった教材を申し込むとき、ひらがなや数があるのは大体想像できるかと思います。ですがこどもちゃれんじでは、「トイトレ」や「幼稚園での生活」など、日常での生活も学べます。

なお子
特に「トイトレ」は効果があったという口コミをよく見かけますね!

 

こどもちゃれんじは30年のノウハウに加え、最新の研究により作られた教材が毎月送られてきます。専門家が監修し、日々進化し続けている教材が、自宅にいるだけで受け取れるのはありがたいですね。

こどもちゃれんじはこんな人におすすめ!

赤ちゃんの手

こどもちゃれんじは、こんな人におすすめです!

  • 遊びの延長で、自然と楽しく学んでほしい。
  • おもちゃや教材を、自分で選ぶ時間や手間を省きたい。
  • 他の習い事との併用も考えている。
  • いろんな分野の学習をさせたい。

こどもちゃれんじのまとめ

こどもちゃれんじは、プロが研究し、その年齢(月齢)に合った内容やテーマの教材が毎月自宅に届きます。ワークからおもちゃまで教材内容も充実しているので、その他のものを自分で買う必要はありません

2,000円前後で始められるのも魅力の1つ。コスパが良いだけでなく、他の習い事との併用もおすすめです。

夏の特大号の時期は、入会特典がたくさんついてさらにお得!新年度が始まって、子どもの新しい生活も落ち着いてきたこの時期。入会を検討している方は、ぜひ公式サイトを覗いてみてくださいね。

【こどもちゃれんじ】公式サイトはこちら>>

↓↓今イチオシの教材もチェック!↓↓

 

月刊ポピー

おすすめ幼児教材ランキングBEST3!(2022年10月最新)

幼児ポピー

シンプルな教材で学習に集中!約1000円で始めやすい教材

月刊ポピー幼児コース出典:『月刊ポピー』公式サイト

幼児ポピーは付録やおもちゃはついておらず、ワークで力をつけていく教材です。その分料金も安く、1000円前後から始めることができます。学習面に集中したい方、料金を安く押さえたい方におすすめの教材です。

対象年齢 無料体験
2歳~年長 あり

こどもちゃれんじ

付録、ワーク、キャラクター、全ての要素が充実した教材!

こどもちゃれんじ公式サイトの教材画像出典:『ベネッセ』公式サイト

付録が充実しており、学習面だけでなくトイレトレーニングなどの生活・しつけ面に関しても、すべてにおいてバランスの良い教材です。0歳からさっそく始められるので、赤ちゃんの頃から幼児教育を始めることが出来ます。

対象年齢 無料体験
0歳~年長 あり

Z会幼児コース

体験&ワーク型の教材で、五感をとことん刺激する!

出典:『Z会』公式サイト

Z会の幼児コースは体験型の教材とワーク型の教材で構成されているのが特徴です。年中からは提出課題もあり、もちろん添削指導つき。付録やおもちゃなどはありませんが、親子で関わり合いながら学びたいという方にはおすすめの教材です。

対象年齢 無料体験
年少~年長 あり

↓↓おすすめの幼児教材をもっと詳しく!!↓↓

おすすめ!人気の幼児教材ランキング