
97%の受講者が「分かりやすい」と回答している、未来型学習の「スタディサプリ」。5教科18科目、4万本以上の動画が見放題です。
今なら14日間の無料体験ができ、さらに申し込み日即日から解約も可能なので、子どもに合うか不安でも安心して始めることができます。
目次
スタディサプリの3つの特長!
プロの4万本以上の動画が見放題
スタディサプリの動画は見放題で、その数はなんと4万本以上。小学・中学・高校から大学受験まで、5教科18科目の講義が用意されています。
異なる学年の授業も、もちろん視聴OK!追加料金は一切かかりません。先取り学習やつまずいた箇所の復習を、自分のペースで学習できます。
動画はパソコン・タブレットだけでなく、スマホからも見ることが可能です。
受講費は低価格、専用教材の購入の必要なし
見放題だと受講費が気になるところ。スタディサプリは月額1,980円(税抜)という安心の低価格です。12ヶ月一括払いなら、さらにお安くなります。
また、専用教材を購入する必要もありません。テキストと同じ内容のPDFファイルが無料で公開されているので、必要に応じてダウンロードもしくは印刷すれば大丈夫です。
スタディサプリのみでも十分な学習が可能ですが、低価格で見放題という特長から、塾との併用もおすすめです。
14日間の無料体験で安心!
子どもに合うかどうかは、結局やってみないと分かりませんよね。スタディサプリは、14日間の体験期間が設けられています。
この期間は、4万本の動画が無料で見放題です。もし合わないと判断しても、料金は一切かかりません。
授業動画は小学4年生の単元からスタートしていますが、受講自体は小学1年生からでも始めることができます。
スタディサプリの基本情報
スタディサプリの基本情報をまとめました。
学年 | 授業動画は小4の単元から |
月額料金(税抜) | 1,980円~ |
その他料金 | テキスト1冊1,200円(税抜・送料込) ※無料でPDFダウンロードが可能。紙の冊子が欲しい場合のみ購入。 |
支払い方法 |
|
無料体験 | 14日間 (キャンペーン時には1ヶ月間になることも) |
資料請求 | なし |
入会方法 | 公式サイトから。 |
退会方法 | web上で可能。 |
学習内容 |
|
英語学習 | 小学生向けは無く、中学英語の先取り学習はできる。 別サービスとして、「スタディサプリEnglish」もある。 |

スタディサプリの入会方法
入会の申し込みは公式サイトより手続き可能です。まずはスタディサプリの会員登録、そのあとに有料コースの申し込み手続きを行います。
スタディサプリの無料体験
スタディサプリの無料体験は、公式サイトより手続きできます。今なら14日間、4万本以上の授業が無料で見放題なので、ぜひ試してみて下さいね。
スタディサプリの退会方法
スタディサプリ会員登録をすると、「学習Web」「サポートWeb」という2種類のアカウントができます。退会時には、2種類それぞれのアカウントで退会の手続きが必要です。
退会までの流れをまとめると、以下のようになります。
↓
学習webの退会手続き
↓
サポートwebの退会手続き
手続きは全てweb上からできます。
スタディサプリの口コミと評判
スタディサプリを受講させている、もしくは受講させていた保護者の方にアンケートをとり、スタディサプリのリアルな口コミを集めました。







先生が板書もしながら教えてくれるので、まさに自宅が塾のようになります。
また、塾との併用もおすすめです。2016年の調査によると、会員の3人に1人は塾と併用して、スタディサプリを利用しています。
スタディサプリのデメリットとメリット
デメリット
- 先生によっては合わないことも
- テスト対策問題が物足りないことも
- 子どもに「やろう」という意識がないと続かない
どんなプロの先生であっても、全ての子と相性が良いということはありません。それはスタディサプリも同様で、先生によって合う・合わないがあります。
口コミによると、先生によって声が小さい、発音が分かりにくいなどということもあるようです。そのため、まずはお試し体験で
- どんな先生がどんな授業をしているのか
- オンラインでの授業はどういう感じなのか
をぜひチェックしてみて下さい。また、子どもの学習へのモチベーションを保つため、場合によっては大人の声掛けやサポートが必要です。
メリット
- 一流の先生による一流の授業が見放題
- 異なる学年の授業も見放題、追加料金なし
- 小学校4年生から、中学生の定期テスト・高校受験対策までカバー
- 低価格で始めやすい
- 子どもの学習記録を保護者にお知らせする、サポート機能も充実
- 勉強をしてコインを集めると育成できるペット「サプモン」でやる気アップ
子どもだけに任せておくと、「ちゃんと勉強してるのかな?」と心配になりますよね。スタディサプリには保護者管理画面が実装されており、学習の進捗をチェックできます。
また、「サプモン」というオリジナルキャラクターを、自分専用のペットとして育成できる機能もついています。
学習をしたらコインが貯まるので、洋服を着せ替えたり、部屋をカスタマイズしたり…。
授業動画を見るだけでは飽きてしまいがちですが、ちょっとしたゲーム感覚で楽しめ、やる気を継続させるための工夫もしてあります。
スタディサプリのよくある質問
休会はできるの?
利用停止の手続きができます。有料会員を利用停止することで無料トライアル会員になり、利用履歴も残ります。
再入会はできる?
公式サイトより問い合わせをしてみたところ、再入会は可能とのことでした。
退会の手続きをしていなければ、以前利用していたアカウントを引き続き利用することもできます。
スマホからの閲覧は出来る?
スタディサプリは、パソコン・タブレットはもちろん、スマホからでも視聴できます。
スマートフォンアプリはある?
スタディサプリ公式のスマホアプリが提供されています。スマホのブラウザからも視聴できますが、アプリの方が動画の視聴や検索を速くスムーズに行え、便利です。
iPhone, iPadを利用している場合はApp Storeから、Androidを利用している場合はGoogle Playからダウンロードできます。
アプリを利用しても追加料金は発生しないので、安心です。
テキスト代はかかるの?
PDFファイルであれば無料で利用できます。
また、同じ内容の紙のテキスト冊子も販売されています。紙のテキスト形式で学習したい場合には、そちらを別途購入可能です。
スタディサプリはこんな人におすすめ!
スタディサプリは、こんな人におすすめです!
- 自宅でも塾のように授業を受けたい。
- どんどん先取りして学習したい。
- 苦手な単元を学び直したい。
- 塾と併用できる学習教材を探している。
- 月謝をできるだけ安くおさえたい。
スタディサプリのまとめ
スタディサプリサプリは、プロの授業が見放題。学年を問わず視聴できるので、先取り学習にも復習にも最適です。
また、月額料金が他のオンライン教材の中でも低価格なため、塾など他の習い事や教材との併用もおすすめです。
今なら14日間無料で体験できます。およそ2週間もあるので、体験だけでも苦手なところの復習ができそうですね。
体験の申し込みは公式サイトより手続き可能です。興味があれば、ぜひ試してみて下さいね。