おすすめ!人気の幼児教材ランキング

☆人気の幼児教材ランキング☆

子ども向けオンライン英語ランキング

☆子ども向けオンライン英語ランキング☆

「おもいのたね」の口コミ!値段は?解約方法は?気になる疑問を徹底調査!

子育てママを対象にしたアンケートで5冠を達成した「おもいのたね」。リンゴ風味でおいしく、お菓子感覚で手軽に摂取できる栄養補助サプリです。

「おもいのたね」5冠達成出典:『おもいのたね』公式サイト

体の内側から健康にしてくれるシールド乳酸菌を始め、カルシウムや、21種類の豊富な野菜がブレンドされています。

さらに「おもいのたね」は、国内で表示が義務づけられている27品目のアレルゲンがフリー。「うちの子はアレルギーがあるから、なかなか良い栄養機能補助食品に出会えない…」そんな方にもおすすめです。

【おもいのたね】公式サイトを見てみる>>

目次

「おもいのたね」・私の口コミ

今回、株式会社みやび様より「おもいのたね」を提供して頂いたので、子ども達と実際に食べてみました!食べさせたのは、8歳・5歳・3歳の子です。

おもいのたねの中身

あまりラムネ菓子を口にしない子どもたち。最初はおそるおそるでしたが、実際に口にしてみると…。

おもいのたねを実際に食べてみた

おもいのたねを実際に食べてみた

「カリッコリッ」という良い音とともに、「おいしい」という声が!私も食べてみたのですが、本当にお菓子感覚で食べられます。

↓↓さらに詳しいレビュー記事はこちら↓↓

「おもいのたね」の3つの特長

1日4粒で、乳酸菌100億個!

体を内側から元気にしてくれる、シールド乳酸菌。数千菌株から選び抜かれた、特別な乳酸菌です。「おもいのたね」は4粒食べるだけで、1日に必要なシールド乳酸菌100億個を摂取できます

なお子
これで腸内環境はばっちりです!

 

さらに、成長期に必須なカルシウム、プロテタイト、ビタミンDの3つの栄養素もプラス!普段不足しがちな栄養素が、1粒の中にしっかり含まれています。

「おもいのたね」に含まれている栄養素出典:『おもいのたね』公式サイト

21種類の野菜ミックス!

 「おもいのたね」の1粒はこんなに小さいのですが…。

「おもいのたね」の大きさ

その中には、以下の野菜の栄養素が入っています。その数はなんと21種類

「おもいのたね」に含まれている栄養素出典:『おもいのたね』公式サイト

偏食のない子でも、こんなにたくさんの種類の野菜を日常的に摂取するのは、なかなか難しいですよね。「おもいのたね」ならお菓子感覚で食べるだけで、これらの栄養素を簡単に摂取できます

3つの安全・安心! 

子どもが毎日食べるものだから、安心して食べさせられるものが良いですよね。「おもいのたね」は安全・安心にもこだわって作られています。

製造は、品質と安全が確保されているGMP認定の国内工場で生産された日本製。保存料・着色料も不使用の無添加食品です。

また、国内で表示が義務化されている、以下の27品目のアレルゲン食品は入っていません

「おもいのたね」アレルゲンフリー出典:『おもいのたね』公式サイト

子どもがアレルギーを持っている方、食品の安全性にこだわりたい方にもおすすめです。

「おもいのたね」の商品情報

「おもいのたね」の商品情報をまとめました。

販売元 株式会社みやび
価格(税込) 定期:2,160円→1,944円(10%OFF)
送料  定期:無料
単品購入:メール便324円、宅急便648円
内容量 1袋36g(120粒入り・およそ30日分)
りんご風味
摂取可能年齢

3歳~中学生くらいまで

※奥歯が生えそろい、ラムネ菓子を自分で食べることができる子どもが対象

原材料名

粉糖(国内製造)、難消化性デキストリン、コラーゲン含有ミネラル複合体、乳酸菌乾燥粉末、アセロラ果汁末、海洋深層水加工品、

続きを見る
乾燥野菜粉末/焼成カルシウム、微粒酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム、クエン酸、香料、甘味料(キシリトール)、ビタミンB6、ビタミンB1、グァーガム、ビタミンD
アレルギー物質 アレルギー物質(27品目)は含まない
支払い方法
  • クレジット決済
  • NP後払い(手数料216円)
  • 代金引換(手数料648円)
  • Paidy翌月払い
定期の解約条件

初月から解約可能

※ただし、効果を実感するため、3ヵ月以上の継続がすすめられています。

定期の解約方法 次回お届け予定日の10日前までに電話もしくはメールにて連絡

なお子
定期コースならずっと540円割引で購入できるので、とってもお得です!

【おもいのたね】公式サイトを見てみる>>

「おもいのたね」の最安値は?

「おもいのたね」をどこで購入すれば1番安く購入できるのかを調べてみました。今回はAmazon、楽天、ヤフー、公式サイトで調査を実施

なお子
結論としては、「おもいのたね」は公式サイトから購入した方が良いです。

 

理由としては、

  • そもそも他のネットショップでは、ほぼ取り扱われていない
  • 値段も安くなっているわけではない
  • 特典がつかない

から。それに「おもいのたね」は、品質にもこだわって作られています。子どもが食べるものですので、やはり公式サイトから購入する方が安心です。

なお子
どの面からみても正直、公式サイト以外で購入するメリットが全くありません…。

 

ちなみに調べた結果ですが、Amazonとヤフーでは取り扱い店舗はありません。楽天でのみ、商品を見つけることができました。それでも検索結果は、たったの2件でしたが…。「おもいのたね」楽天にて

値段は公式サイトで通常購入する値段と変わらず。もちろん、以下のようなお得な特典はつきません。

  • 毎回10%OFFの1,944円(税込)で購入可能!
  • 送料無料!
  • 何が届くかお楽しみ!秘密のプレゼント

公式サイトで購入すれば、定期コースなら540円も安く購入できます。通常購入の場合は値段はどちらも同じでしたが、それならやはり公式サイトから購入した方が、安心で確実です。

「おもいのたね」のよくある質問

何歳から摂取できるの?

「おもいのたね」は、3歳から中学生くらいまでの子が対象になっています。

なお子
奥歯が生えそろい、ラムネ菓子が自分で食べられるような年齢の子であれば大丈夫です。

 

もちろん、大人でも食べられます!

味の種類は?

今のところ味は一種類、リンゴ風味のみです。これは風味がリンゴというだけで、実際にリンゴが入っているわけではありません。ですので、リンゴにアレルギーのある子でも大丈夫です。

1日何粒食べれば良いの?

おもいのたねは1日4粒

1日4粒です。

一粒の大きさはどのくらい?

おもいのたねの大きさ

測ってみたのですが、直径は0.9mm。市販のラムネや、お薬の錠剤くらいの大きさです。

アレルギーは大丈夫?

「おもいのたね」には、国内で表示が義務付けられている以下のアレルギー物質(27品目)は含まれていません。

特定原材料等27品目

えび・かに・小麦・そば・卵・乳成分・落花生・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイ・牛肉・クルミ・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン

なお子
アレルギーが心配な子でも、安心して食べられますね!

 

薬局などのお店でも買える?

「おもいのたね」はオンラインでの販売のみです。

今回だけの購入はできるの?

できます。

通常購入の場合は、1袋2,160円(税込)に送料の324円がプラスされるので、合計2,484円になります。ですが定期コースなら送料も無料で、商品も10%OFFで購入可能。

結果的に1,944円(税込)で購入でき、通常購入よりも540円も安くなりますので、特に事情がなければ、定期コースからの購入がおすすめです。

定期コースってどんなもの?

定期コースに申し込むと、30日ごとに自動で商品が届きます。

定期コースを解約するには?

次回お届け予定日の10日前までに、電話もしくはメールにて連絡すれば解約可能です。

効果を実感するために3ヵ月の継続がおすすめされていますが、どうしてもという時には初月でも解約できますので、お気軽に試してみてくださいね。

「おもいのたね」定期コースの特典は?

「おもいのたね」の定期コースに申し込むと、以下のような特典がついてきます。

お得な「定期特典」をチェック!
  • 毎回10%OFFの1,944円(税込)で購入可能!
  • 送料無料
  • 何が届くかお楽しみ!秘密のプレゼント

ただしこれらの特典は、公式サイトから申し込んだ場合にのみ付く特典です。公式サイト以外から購入しても特典は付きませんので、注意して下さいね。

「おもいのたね」のまとめ

「おもいのたね」は、実際に子育て中のママや子どもの声を元に開発されたサプリメントです。1日4粒食べるだけで、偏りがちな栄養をバランスよく摂取できます。

また、安全安心にもこだわって作られています。「おもいのたね」は、国内で製造された無添加食品です。さらに27品目のアレルゲンフリーなので、アレルギーのある子にもおすすめです。

定期コースなら通常購入より540円安い1,944円(税込)で購入できますので、ぜひ試してみてくださいね。

【おもいのたね】公式サイトを見てみる>>

↓↓今イチオシの教材もチェック!↓↓

 

月刊ポピー

おすすめ幼児教材ランキングBEST3!(2022年10月最新)

幼児ポピー

シンプルな教材で学習に集中!約1000円で始めやすい教材

月刊ポピー幼児コース出典:『月刊ポピー』公式サイト

幼児ポピーは付録やおもちゃはついておらず、ワークで力をつけていく教材です。その分料金も安く、1000円前後から始めることができます。学習面に集中したい方、料金を安く押さえたい方におすすめの教材です。

対象年齢 無料体験
2歳~年長 あり

こどもちゃれんじ

付録、ワーク、キャラクター、全ての要素が充実した教材!

こどもちゃれんじ公式サイトの教材画像出典:『ベネッセ』公式サイト

付録が充実しており、学習面だけでなくトイレトレーニングなどの生活・しつけ面に関しても、すべてにおいてバランスの良い教材です。0歳からさっそく始められるので、赤ちゃんの頃から幼児教育を始めることが出来ます。

対象年齢 無料体験
0歳~年長 あり

Z会幼児コース

体験&ワーク型の教材で、五感をとことん刺激する!

出典:『Z会』公式サイト

Z会の幼児コースは体験型の教材とワーク型の教材で構成されているのが特徴です。年中からは提出課題もあり、もちろん添削指導つき。付録やおもちゃなどはありませんが、親子で関わり合いながら学びたいという方にはおすすめの教材です。

対象年齢 無料体験
年少~年長 あり

↓↓おすすめの幼児教材をもっと詳しく!!↓↓

おすすめ!人気の幼児教材ランキング