おすすめ!人気の幼児教材ランキング

☆人気の幼児教材ランキング☆

子ども向けオンライン英語ランキング

☆子ども向けオンライン英語ランキング☆

【口コミ】「おもいのたね」を実際に食べてみたレポ!お菓子感覚でおいしい!【レビュー】

お菓子感覚でおいしく食べられる「おもいのたね」。子育てママを対象にしたアンケートで5冠を達成した、栄養補助サプリです。

「おもいのたね」5冠達成出典:『おもいのたね』公式サイト 

そんな「おもいのたね」を、今回提供して頂けることになりました。

定期コースなら通常購入より540円安い、1,944円(税込)で購入できます

この記事では、「おもいのたね」の中身や味、おすすめポイントをレビューします。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

※この記事は、PR記事になります。

↓↓「おもいのたね」の料金など、さらに詳しく知りたい方はこちら↓↓

【おもいのたね】公式サイトを見てみる>>

目次

「おもいのたね」のおすすめポイント!

おもいのたねの安全性

1日4粒だけ!手軽に摂取できる

おもいのたねは1日4粒

「おもいのたね」は1日に4粒食べるだけ!子どもに渡すだけなので、牛乳に溶いて飲むタイプの栄養機能補助食品よりも、さらに手軽に摂取できます。

味はおいしいリンゴ風味。カリッコリッとラムネのように食べられる「おもいのたね」は、感覚的には本当にお菓子と変わりません

注目の『シールド乳酸菌』配合

シールド乳酸菌は、数千株菌の中から選び抜かれた特別な乳酸菌です。そんな乳酸菌を、「おもいのたね」を1日4粒食べるだけで、なんと100億個も摂取できます

なお子
腸内から健康に!

 

さらに、成長期に必要なカルシウム、プロテタイト、ビタミンDの3つの栄養素もばっちり入っています

21種類の野菜も配合

「おもいのたね」に含まれている栄養素出典:『おもいのたね』公式サイト 

「子どもがなかなか野菜を食べてくれない…」そんな悩みを持つ方も多いと思います。ですが「おもいのたね」は、21種類の野菜も配合

ニンジンやキャベツといった定番野菜だけでなく、普段の食生活ではなかなか子どもに食べさせることが難しい、ゴーヤやセロリも入っています。

無添加+27品目のアレルゲンフリー

子どもが食べるものなので、できれば安心・安全にはこだわりたいですよね。「おもいのたね」は保存料・着色料不使用の無添加食品です。

「おもいのたね」は保存料・着色料不使用出典:『おもいのたね』公式サイト 

それだけではなく、国内で表示が義務付けられている27品目のアレルゲンもフリー

以下の食材は入っていないので、アレルギーのある子、牛乳に溶かすタイプの補助食品が使えない子にもおすすめです。

「おもいのたね」アレルゲンフリー出典:『おもいのたね』公式サイト 

なお子
ちなみにリンゴ風味ですが、リンゴは入っていません。

 

安心・安全の国内生産

「おもいのたね」はGMP基準認定工場で生産されています。これは、原料の入庫から出荷に至るまで、全ての過程で安全に作られているという証です。

なお子
一定の基準をクリアした工場だけが取得できます。

 

私たちの手に届くまで、しっかり管理して作られているのが「おもいのたね」です。

「おもいのたね」の中身

さて、さっそく「おもいのたね」を開封してみます(比較のために、横にマッキーペンを置いています。)開けた瞬間から、リンゴジュースのような甘い香りが…。

なお子
良い香り!

 

おもいのたねの中身

見た目はラムネ菓子やお薬の錠剤のような感じですね。舐めて食べてもよし、噛んで食べてもよし。

おもいのたねの中身

「おもいのたね」は1袋36g(120粒)入り。1日4粒なので、1袋がおよそ30日分です。

「おもいのたね」を食べてみた!

「おもいのたね」の摂取可能年齢は、3歳から中学生くらいまでです。もちろん大人も食べられます。末っ子はまだ1歳なので、今回は私と8歳・5歳・3歳の上の子3人で食べてみました。

粒の大きさはこんな感じ。

おもいのたねの大きさ

さっそく食べてみます。

おもいのたねを実際に食べてみた

おもいのたねを実際に食べてみた

おもいのたねを実際に食べてみた

普段ラムネ菓子をあまり食べない子どもたち。最初はおそるおそるでしたが、いざ口にしてみると…。

おもいのたねを実際に食べてみた

おもいのたねを実際に食べてみた

おいしかったようです!それもそのはず、私も食べてみたのですが、味も食感も完全にお菓子

ちょっと高級なリンゴジュースって、味が濃厚というか、凝縮されていますよね。あんな感じで、1粒にリンゴの味がギュッと濃縮されていました。

なお子
香りも良いし、これでリンゴが入ってないなんて信じられない…。

 

個人的には、市販のラムネよりもカリッとした食感なのも好みでした。4粒だけと言わず、ついつい手が伸びてしまいそうになります。

「おもいのたね」の注意点

食べさせる年齢

「おもいのたね」の摂取可能年齢は、3歳から中学生くらいまで。目安としては、奥歯が生えそろっていて、ラムネ菓子を自分で食べることができる子どもなら食べられます

「おもいのたね」は飲むタイプではなく食べるタイプの栄養補助食品なので、やはり気になるのは「誤飲は大丈夫?」ということではないでしょうか。

大きさを測ってみたのですが、直径0.9mmでした。

「おもいのたね」の大きさ

私が飲んでいるサプリよりも小さいくらい。これが喉に詰まる…ということは、そうそう無いと思います。

なお子
ただ、子どもってとにかく動きますよね。

 

「おもいのたね」を口に入れながら遊びまわっていたら、何かの拍子にヒュッと飲み込んでしまって、不快な感覚になる可能性はあります。

ですので、

  • 口に入れたまま動き回らない
  • 口に入れたら、噛む、もしくは舐めてしまうよう声をかける

くらいのことを気を付けておくと、3歳くらいの小さい子でも十分食べさせられます。

「おもいのたね」のまとめ

「おもいのたね」には、体を内側から健康にしてくれるシールド乳酸菌を始め、カルシウムや21種類の野菜など、成長期に必要な栄養素が豊富に含まれています

また、1日4粒食べるだけという手軽さも魅力の1つ。牛乳と混ぜるタイプよりもさらに手間なしで、お菓子感覚で食べられるので、毎日続けやすいです。

定期コースなら、通常購入より540円安い1,944円(税込)で購入できます。販売は、オンラインのみです。気になる方はぜひ試してみて下さいね。

【おもいのたね】公式サイトを見てみる>>

↓↓今イチオシの教材もチェック!↓↓

 

月刊ポピー

おすすめ幼児教材ランキングBEST3!(2022年10月最新)

幼児ポピー

シンプルな教材で学習に集中!約1000円で始めやすい教材

月刊ポピー幼児コース出典:『月刊ポピー』公式サイト

幼児ポピーは付録やおもちゃはついておらず、ワークで力をつけていく教材です。その分料金も安く、1000円前後から始めることができます。学習面に集中したい方、料金を安く押さえたい方におすすめの教材です。

対象年齢 無料体験
2歳~年長 あり

こどもちゃれんじ

付録、ワーク、キャラクター、全ての要素が充実した教材!

こどもちゃれんじ公式サイトの教材画像出典:『ベネッセ』公式サイト

付録が充実しており、学習面だけでなくトイレトレーニングなどの生活・しつけ面に関しても、すべてにおいてバランスの良い教材です。0歳からさっそく始められるので、赤ちゃんの頃から幼児教育を始めることが出来ます。

対象年齢 無料体験
0歳~年長 あり

Z会幼児コース

体験&ワーク型の教材で、五感をとことん刺激する!

出典:『Z会』公式サイト

Z会の幼児コースは体験型の教材とワーク型の教材で構成されているのが特徴です。年中からは提出課題もあり、もちろん添削指導つき。付録やおもちゃなどはありませんが、親子で関わり合いながら学びたいという方にはおすすめの教材です。

対象年齢 無料体験
年少~年長 あり

↓↓おすすめの幼児教材をもっと詳しく!!↓↓

おすすめ!人気の幼児教材ランキング