おすすめ!人気の幼児教材ランキング

☆人気の幼児教材ランキング☆

子ども向けオンライン英語ランキング

☆子ども向けオンライン英語ランキング☆

【レビュー】月刊ポピー(全家研)の「無料お試し見本」を体験してみました!

ポピーに入会する場合、「全家研」から申し込む方法と「さんけん社」から申し込む方法があります。

この2つの違いですが、簡単に言うと「全家研」が月刊ポピーを発行している、いわば本部。「さんけん社」は販売代理店のうちの1つです。

送料やキャンペーンに少々の違いはあるものの、どちらの公式サイトから申し込んでも教材自体は同じものですし、無料のお試し見本ももらうことができます。

今回は「全家研」からポピーの無料お試しに申し込み、届いた教材で実際に体験したことをレビューとしてまとめてみました。

「全家研」の無料のお試し見本の申し込み方法は、こちらの記事で解説しています。

「さんけん社」から無料のお試し見本を申し込みたい方は、こちらの記事を参考にしてくださいね。

月刊ポピー(全家研)公式サイトはこちら>>

目次

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本をレビュー!

ポピーの無料お試し見本に申し込んでから3日後、お試し教材が自宅に届きました。

「さんけん社」の無料お試し見本は2~3歳児用からなのですが、「全家研」の無料お試し見本は、「あい資料」という0~2歳児用の資料が用意されています。

なので今回は、長女(5歳)・長男(2歳)・次男(0歳)の3人分の資料請求をしました。

「ポピーあい資料」のお試し見本

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のあい資料

次男用の資料、「あい資料」です。中身は長女・長男のものと比べて少なく、申込書とチラシが1枚。そしてちょっとした冊子が入っていました。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のあい資料

チラシは、絵本「ポピっこあい」の案内のチラシです。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のあい資料

冊子を開くと、「ポピっこあい」の実物大サンプルや、教材の説明が載っています。お試し教材というよりも、「ポピっこあい」の説明資料という感じでした。

「ポピっこももちゃん」のお試し見本

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこももちゃん

長男用の教材、「ポピっこももちゃん」のお試し見本です。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこももちゃん

中身は資料と、お試し見本の教材「ポピっこももちゃん」が入っています。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこももちゃん

これが「ポピっこももちゃん」です。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこももちゃん

ページをめくると、1ページ分のシールがついています。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこももちゃん

中身は、シールを貼ってお片付けをするページや・・・。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこももちゃん

ももちゃんたちを探したりするページがありました。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこももちゃん

さっそくお試し見本をやってみます。長男だけにさせたかったのですが、

長女
何かおもしろそうなことをしている!

 

とかぎつけた長女がやってきて、手伝い始めました。ちなみにこの時は、長女は自分の分はすでに終わらせていました。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこももちゃん

長男はまだ字も読めないし、吹き出しの意味も(おそらく)分かっていません。長女に渡された動物のシールを、吹き出しを無視して好きなところに貼ります。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこももちゃん

そして長女のチェックが入ります。

自分で貼りたい長男と、何とかして自分も参加したい長女。2人できゃあきゃあ取り合いながら、なんとか最後まで終わらせました。

なお子
仲裁に入るのに疲れた・・・。

 

「ポピっこあかどり」のお試し見本

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこあかどり

長女用の教材、「ポピっこあかどり」のお試し見本です。資料セットの他に、ポピーKids Englishのチラシも入っていました。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこあかどり

資料セットの中身です。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこあかどり

これが「ポピっこあかどり」です。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこあかどり

ページをめくると、シールがたくさんついていました。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこあかどり

ひらがなを書くページもあるのですが、ひらがなのシールを貼るページもあります。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこあかどり

他にも、数を数えながら進んでいく迷路のページがありました。長男用の教材と比べると、かなりお勉強の要素が加わっています。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のポピっこあかどり

長女が1番楽しそうにしていたのは、大きな木に動物や食べ物を貼るページです。

「きのこは木のそばに・・・」
「やっぱりちがう!こっちに・・・」
「たぬきさんとリスさんはなかよしだからここ~!」

という感じで、1人でぶつぶつ言いながら貼ったり貼り直したりを繰り返していました。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本で分かったこと

シールがたくさんあって楽しい

ポピーのお試し見本は、シールがたくさんあります。お店を貼ったり、木の実を貼ったり・・・大人からみても楽しそうでした。

市販のシールよりも大きめで、小さい子でも安心です。特に長男は、シールを全部貼り終えるまでものすごく集中していました。

「さんけん社」のお試し見本とは違う号が届く

私は「全家研」と「さんけん社」のお試し見本を同時に申し込んだのですが、「ポピっこももちゃん」「ポピっこあかどり」、それぞれ違う号が届きました。

同じ教材でも中身が違ったので、子どもたちも2回楽しむことができましたし、私も2冊見ることができたので、教材の中身をより詳しく知ることができました。

「全家研」の方は電話確認なし

「さんけん社」の方でお試し教材を請求すると、

  • 届いたかどうかの確認
  • 簡単な勧誘

のための電話がかかってきます。

電話はしつこくはないのですが、そういうのがあまり得意でない場合は「全家研」の方から資料を請求した方が気楽だと思います。

月刊ポピー(全家研)の無料お試し見本のまとめ

月刊ポピーのお試し教材はシールが多く、子どもはとても楽しんでいました。ページ数が少ないのですぐに終わってしまいますが、教材の雰囲気はよく分かります。

特に私は「さんけん社」の方のお試し見本も申し込んでいたので、教材内容の流れ(例:ひらがなの練習の前には運筆練習がある)もなんとなく把握することができました。

月刊ポピーの入会を考えているのであれば、ぜひ1度お試し見本をもらってみてくださいね。

月刊ポピーの口コミや詳しい料金については、こちらの記事を参考にしてください。

月刊ポピー(全家研)公式サイトはこちら>>

↓↓今イチオシの教材もチェック!↓↓

 

月刊ポピー

おすすめ幼児教材ランキングBEST3!(2022年10月最新)

幼児ポピー

シンプルな教材で学習に集中!約1000円で始めやすい教材

月刊ポピー幼児コース出典:『月刊ポピー』公式サイト

幼児ポピーは付録やおもちゃはついておらず、ワークで力をつけていく教材です。その分料金も安く、1000円前後から始めることができます。学習面に集中したい方、料金を安く押さえたい方におすすめの教材です。

対象年齢 無料体験
2歳~年長 あり

こどもちゃれんじ

付録、ワーク、キャラクター、全ての要素が充実した教材!

こどもちゃれんじ公式サイトの教材画像出典:『ベネッセ』公式サイト

付録が充実しており、学習面だけでなくトイレトレーニングなどの生活・しつけ面に関しても、すべてにおいてバランスの良い教材です。0歳からさっそく始められるので、赤ちゃんの頃から幼児教育を始めることが出来ます。

対象年齢 無料体験
0歳~年長 あり

Z会幼児コース

体験&ワーク型の教材で、五感をとことん刺激する!

出典:『Z会』公式サイト

Z会の幼児コースは体験型の教材とワーク型の教材で構成されているのが特徴です。年中からは提出課題もあり、もちろん添削指導つき。付録やおもちゃなどはありませんが、親子で関わり合いながら学びたいという方にはおすすめの教材です。

対象年齢 無料体験
年少~年長 あり

↓↓おすすめの幼児教材をもっと詳しく!!↓↓

おすすめ!人気の幼児教材ランキング